ウェディングドレス以外に必要なもの
初めてのウェディングだからこそ、分からないこともいっぱい。
ヴィンテージウェディングドレスを美しく着こなすためには、どんなものが必要?
ブライダルインナーやパニエ、ベールやヘッドドレスなどドレス以外に必要なものもさまざま。
ベールやヘッドドレスの組み合わせでドレスイメージもぐっと変わります。
ドレス以外に何が必要かをチェックしてみましょう。
インナーウェア
![]() |
![]() |
ドレスを美しく着るためのブライダルインナー | ドレスラインを美しく見せるパニエ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェディングヴェール
ヴェールにはフェイスアップとマリアヴェールの2種類があります。
フェイスアップヴェールは、誓いのキスの直前までお顔がヴェールで見えないようにでき、ヴェールが途中で折り返して2レイヤーになっています。
マリアヴェールは1枚のチュールでできていて、折り返さずに付けるタイプです。
バストまわりやデコルテライン、後ろレースが豪華なヴィンテージウェディングドレスには、シンプルなヴェールのほうがドレスデザインを邪魔せず、ドレスが引き立ちます。
長さはウエスト辺りまでがもっとも使いやすい長さになります。
ヴィンテージウェディングドレスに、ヴィンテージレースヘッドピースの付いたヴェールや、ヴィンテージヘッドピースにヴェールを付けるカスタマイズもできます。
デザインが一体となってちぐはぐにならず、ヴィンテージウェディングにお勧めです。
ウェディングヘッドピース
ヴィンテージウェディングドレスにぴったりマッチするクラシカルなボンネやヘッドドレス。
ヴィンテージウェディングドレスに合わせるなら、ヴィンテージのヘッドピースもお勧め。
ヴェールをあわせて付けたり、バードケージを付けることで一層クラシックに素敵に。
ウェディンググローブ
ノースリーブや半そでドレスには、ぜひヴィンテージクロシェレースグローブを試してみて。
グローブを付けることで、上質なクラシック感がアップします。
現代のウェディンググローブを組み合わせる場合は、レースがヴィンテージレースとミスマッチだったり、色が白すぎることがあるので、飾りの少ないオフホワイトか生成りのオーガンジーグローブなどがお勧めです。
長袖ウェディングドレスには、ウェディンググローブは必要ありません。
ドレス収納用品
ドレスをコンパクトにたたんで持ち運びできるドレスカバー兼用ドレスバッグや、
繊細なヴィンテージドレスを傷めずにかけられるドレス専用ハンガー、ドレスの長期保管用の天然樟脳や、眺めて楽しめるドレス保管用のクリアケースも取り揃えています。
ウェディングが終わった後も、大切な想い出のドレスを次世代まで愛でて慈しんで、とっておきを伝えていきます。
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせは、050-3546-2030 で、月曜〜土曜の9:30〜18:00 となります。
小さなサロンですので、作業中電話に出られないことがあります。
留守番電話にご用件を入れていただければ、折り返しお電話させていただきます。
ご注文は、日祝日もご注文いただけます。
メールのお問い合わせ返信は、24時間以内に返信しておりますが、休日の場合は翌営業日となります。
憧れのヴィンテージウェディングを挙げたい!
A. ヴィンテージドレスに経験豊富なスタッフが、ドレス選びから小物合わせまで丁寧にサポートします。
ウェディングドレスのサイズが合うかどうか心配…。
A. ご購入前のサイズ相談に詳しく応じます。またご自分のドレスですので、サイズ直しや袖デザインの変更など、リメイクも自由にできます。
挙式、披露宴、1.5次会と何度もウェディングドレスを着たい!
A. ご購入のウェディングドレスなので、リメイクなども加えて何度でも着ていただけます。
ヴィンテージドレスのコンディション品質が心配…。
A. 丁寧な検品作業と、ヴィンテージドレスに合わせたクリーニングや補修作業で安心してゲストの前に出ていただけるようサポートしております。